探求三昧(はてな支部) - 地震前兆/超常現象研究家・百瀬直也が地震・災害予知・防災・予言などを探求

地震前兆・超常現象研究家の百瀬直也が地震予知・災害・防災・予言などを探求するWeb/ブログ(はてな旧サイト)




過去の南海トラフ地震の震源とダウジング予測の位置


例のコンビニムックの執筆は、来週土曜日をデッドエンドにしてもらった。
最初はヘルプを頼まないと絶望的かと思われたが、なんとかなりそうかな。
いや、しなければならない。


少し前から、歴史に残る日本の大地震・火山噴火が起きる「傾向」を調べ始めている。
その過程で改めて思ったのは、自分のダウジングによる地震予測のことだ。
十数年前から、聖地巡礼で行く場所を「うしろの人」にマップダウジングで質問するようになり、「自分の意思」で巡礼先を決めることはなくなった。


2005年頃には、同様のやり方で地図上でペンデュラムを使い、地震が起きる場所がわからないかと、試行を始めた。


その結果、そのあたりで地震が起きることもあれば、外れることもあった。
だが、1件だけ、不可解な結果が出て、ずーっと気になっていることがある。
それは、四国の室戸岬と紀伊半島の先端の間の沖合のポイント。
そのあたりで、2005年~2012年に5回も出たのだ。


その出たポイントを結ぶと、東西に伸びる線となり、その線は南海トラフと呼ばれる深い溝と平行している。
つまり、南海地震が起きるとされる想定震源域のあたりだったのだ。


2005年の頃は、まだ地震のことに不勉強で、南海トラフという言葉も、その位置も知らなかった。
つまり、これは私を指導する「見えない存在」が、南海トラフ地震が起こる位置を教えてくれているよではないか。
下記の2012年の記事で詳細を書いている。


先日、過去に南海地震が起きた震源を、そのGoogleマップに書き込んでみた。
すると、それらがダウジングの線上に重なるではないか。
今更だが、「やっぱり…」と思った。


添付Google Earthマップの、黄色い1~5の数字がダウジングで出たポイントで、オレンジ色の11~17が過去の南海トラフ地震の想定震源だ。
f:id:nmomose:20140530225532j:plain
(過去の南海地震の震源の位置は「大地震の日本史」より)


【参考】
(11):白鳳地震(684年、M8.0~M8.4)
(17):昭和南海地震(1946年、M8.0)


もちろん、昔の大地震の震源など、推定でしかなく、正確なものではないので、おおよその位置だと思っていただきたい。
この結果を見て、愕然とした。
私のダウジングの結果が、過去の南海地震の震源の集団に溶けこんでいるではないか。
まったくの偶然でこのような結果になるだろうか。
次に南海地震が起きた時に、震源となってもおかしくないところだ。


なぜ、東海ではなく南海なのか。
南海だけが揺れることは、過去の歴史からも可能性が低い。
ということは、最初に揺れるのが南海ということか?


村井俊治氏の位置情報の変動にしても、他の前兆的な現象にしても、東海や東南海のポイントよりも南海に多く見られるように思う。


やはり、いよいよ…ということなのか。


ちなみに、時期的な予測としては、私のダウジングでは「2016年後半~2017年」と出ている。
この件は、「週刊現代」でも取材された。
こちらの記事で書いています。
あくまでも当たるも八卦の世界だから、あまり信用しすぎないでください。
前述の週刊現代の記事で、同じ頃を予測している人々が多いのが気になるところだけど。


ダウジング地震予測と結果(地震前兆ラボ)


ダイアプレスから出ているコンビニムック。古地震に関する超貴重な資料。
(Amazonの安い古書、早い者勝ち)

大地震の日本史 (DIA COLLECTION)

大地震の日本史 (DIA COLLECTION)

地震の社会史―安政大地震と民衆 (読みなおす日本史)
地震の社会史 (講談社学術文庫)
秀吉を襲った大地震―地震考古学で戦国史を読む (平凡社新書)
災害・震災に!★万一の非常時に、レスキュー非常用15点セット(24065)☆非常持出袋 緊急時でも安心の防災セット!災害時 アウトドア 断水対策に
【リニューアル】これならイザというときも満足できます!5年保存の非常食・防災グッズを18種類セットにした【3日間満足セット】
【災害対策】手動充電可能ラジオライトエマージェンシーライト【携帯充電】
VERTEX 20徳ツールナイフケース付
被災ママ812人が作った 子連れ防災手帖


Copyright (C) 2004-2020 Naoya Momose - 百瀬直也. All Rights Reserved. Email