探求三昧(はてな支部) - 地震前兆/超常現象研究家・百瀬直也が地震・災害予知・防災・予言などを探求

地震前兆・超常現象研究家の百瀬直也が地震予知・災害・防災・予言などを探求するWeb/ブログ(はてな旧サイト)




【前兆】北海道南部でスルメイカ不漁~「イワシでやられてイカで助かる」


f:id:nmomose:20130101114941j:plain


今日の日経電子版の記事から。
いつもの日課で、自分のWebサイトやツイッターFacebookで自動投稿される内容をチェックして、「情報源」としている。
というわけで、ツイッターなどは、ほとんど自分の投稿しか見ない。
この記事は、『地震前兆ラボ』で自動投稿されて知ったもの。


いま道南では、代表的な水産物であるスルメイカが不漁だという。
そのため、値上げや生産見直しの動きが広がっている。

スルメや塩辛が高くなる

解禁月の6月の函館の取扱い量は過去10年の平均を3割も下回り、仕入れ価格が高騰している。
記録的な不漁が2年間続いたため、冷凍イカの在庫も低水準となっている。


これを見てわかるのは、短期的な現象ではなさそうだということ。
となると、地震前兆現象である可能性は低くなるか。
逆に、超巨大地震の前兆だったりして。
その可能性はもっと低いかもしれないが。


www.nikkei.com
 

「イワシでやられてイカで助かる」

三陸の漁業関係者の間では、「イワシでやられてイカで助かる」という言葉が伝わっている。
津波をもたらす巨大地震の前兆として、イワシの大漁があったりする。
大災害が過ぎたあとで、今度はイカが大漁になったりする。


もっとも、大地震の前兆として、イカの大漁というのもある。
イカでやられる場合もあるから、固定概念で捉えない方が良い。
逆に、不漁になるケースもあるだろう。


一般に、いつもはある地域で見られる動物が突然にいなくなることが、地震の前兆であると言われたりする。
逆に、その動物が突然にある場所でよく見られるようになる。


このことは、その動物が大量に移動した可能性があるということ。
阪神・淡路大震災の時の前兆現象を、そのような手法で解析したことがある。
移動した先の方が震源から離れていて、「やっぱり…」と思ったり。


ある魚介類が、ある地域で大漁になったり不漁になったりするのも、同様の考え方ができる場合もある。
今回のスルメイカの場合は違うかもしれないが、このようなニュースがあるたびに注意するに越したことはないだろう。


【緊急改訂】大地震の前兆 こんな現象が危ない (プレイブックス)

【緊急改訂】大地震の前兆 こんな現象が危ない (プレイブックス)

大地震の前兆集?生き残るための必須知識 《1動物編》

大地震の前兆集?生き残るための必須知識 《1動物編》


saryuya.com


saryuya.com


Copyright (C) 2004-2020 Naoya Momose - 百瀬直也. All Rights Reserved. Email