探求三昧(はてな支部) - 地震前兆/超常現象研究家・百瀬直也が地震・災害予知・防災・予言などを探求

地震前兆・超常現象研究家の百瀬直也が地震予知・災害・防災・予言などを探求するWeb/ブログ(はてな旧サイト)




TwitterとFacebookでWeb情報を自動投稿する方法


まず初めに、昨日の記事で書いた地震雲や体感に対応する地震について。
もし明日あたり対応する地震が起きなければ、今日未明1:06の茨城県南部M3.6最大震度1地震がそれだったのかもしれない。
ただ、近場ではそのくらい小規模な地震でも体感することがあるが、小規模すぎるので、まだ後発があるのかもしれない。
茨城県沖ならばM5前後、それより手前の内陸ならばM4前後と想定していた。
また、波状雲が収束する方角が大田区から北東だったが、今朝の震源はほぼ北の方向だったのも、疑問が残るところだ。
もっともiPhoneの方位磁石が正しくなかったのかもしれないが。


2009年にTwitterを始めてから5年以上になるが、タイムラインを読むことがなくなって久しい。
多忙すぎて、読んでいる余裕がないのだ。
何のためのTwitterって?
私のTwitter利用は、情報収集用途はほとんど無く、情報提供一辺倒になっている。


ほとんど(手動では)呟かないのに、フォロワーが4千人以上いるのは、やはり提供する情報を求めている人が多いということだろう。
全部その都度手動でツイートしていると思っている人は少ないだろうが、自動投稿しているのだ。
じつは、Facebookでも同様の手法を取り入れて、自動投稿している。
今日は、その方法を、特別に公開する。

BOTサービスを利用

この手の情報を今まであまり書かなかったのは、手の内を明かして「真似っ子」されるとイヤなんですね。
Twitterで自動投稿というと、BOTを連想するだろう。
ロボットみたいに自動でツイートしてくれるから、そう呼ばれている。
無料のBOTサービスもあって、私も早い頃から利用していた。


BOTの初歩的使用方法としては、固定のテキストを用意しておいて、それを決まった時間に順番にまたはランダムにツイートするというもの。
それより多少高度な方法としては、ある人がそのBOTアカウントに対してツイートすると、その内容をそのまま自分のフォロワーたちに返すもの。
私が主宰する「宏観レンジャー」(@kokanranger)という宏観現象共有プロジェクトは、この機能があることを知って、思いついたものだ。
twitbotという無料サービスで実現している。

twittbot - enjoy


宏観レンジャーでは、この他にmaebotという無料サービスも利用していて、こちらでは「#宏観レンジャー」「#宏レン」といったタグを付けてツイートされた情報を同様にフォロワー全員に流している。

MAKEBOT - ツイッターボット作成サービス


dlvr.itの自動投稿サービス

以上のBOTサービスは、けっこう利用しているTwitterユーザーが多いだろう。
今日の本題はここからだ。
私はTwitterFacebookで、自分や他の人のブログ・Webサイトの更新情報を自動投稿している。
多くのWebサイトやブログでは、RSSフィードという形式で更新情報を配信している。
このRSSフィードで更新を自動取得して、TwitterとFBで自動投稿するのだ。


この手法を実現してくれるのが、dlvr.itというサービスだ。
(dlvr=deliverで、デリバーイット)。
あらかじめ書いておくと、このサイトは日本語対応していないので、英語がわからない人には敷居が高い。
たとえ英語が分かる人でも、設定方法は簡単ではないので、私のように元SEとまではいかなくても、ある程度のIT知識がないと厳しいだろう。

dlvr.it: share better


それでも、設定や利用方法をわかりやすく解説したサイトを参考にすれば、基本的なことはできるようになるかもしれない。
これも予め書いておくと、ご承知の通り私は年中多忙なため、使い方などをメールで問い合わせていただいても、お答えする余裕はありません。
下記のサイトで、dlvr.itのアカウント作成や基本的な自動投稿の設定方法について紹介している。
[WordPress]ツイッターへ画像付きで自動投稿できる「dlvr.it」が便利過ぎる! | KASABUTA-ENDLESS

RSSフィードからFacebookページへ自動投稿してくれるWebサービス「dlvr.it」 | バシャログ。


最初にTwitterRSSフィードを拾って自動投稿し始めたのは、いつ頃だったかな?
もう何年も前の話だ。
私の個人のTwitterアカウント(@noya_momose)で、これを始めたのは、dlvr.itを知ってからだった。
自分のブログ更新はもちろん、TOCANAやカラパイヤの有名サイトをはじめ、ミッヒーさんやリシルさんなど諸々のブログの更新や地震発生情報を自動でツイートしているのは、じつはこの無料サービスを利用していたのだった。
…と、公の場で初めて書いたつもりでも、たとえばツイートのURLが「dlvr.it」で始まっているので、わかる人にはバレバレだっただろう。


あまりにも自動ツイートによる情報量が多いので、「スパム」だと言われてしまったこともあった。
でも、スパムというのは意味もない不要な情報がたくさん流れてくるからそう呼ばれるのであって、有益な情報を流すのはその限りではないだろう。
それでもやはり、中には「ウザイ」と思われる方がいるだろうが、どうぞフォローをやめてください。
実際はTwitterでリムーブされることが多くないので、必要だと思っている人が多いのだと理解して続けている。


無料版のdlvr.itでできることは、RSSフィードTwitterFacebookの自分のアカウントへ自動投稿すること。
「無料版」では、最大5個まで自動投稿ができる。
複数のメアドで複数のアカウントを作れば、この制限はクリアされる。

dlvr.it設定の例

dlvr.itは、Facebookへの自動投稿もできる。
しかも、個人アカウントのタイムラインだけでなく、Fanページやグループへの投稿もできてしまうという優れものだ。
ただし、言うまでもなく、あるグループへ勝手に頻繁に自動投稿したりしたらヒンシュクものなので、特定の用途の時だけだろう。


FBではTwitterと違って、あまりにも投稿数が多いと絶対にヒンシュク買うだろうと思って、これだけはという最低限のものだけ投稿している。
たとえば松原照子さんの世見とか、自分やサルちゃんのYouTube投稿とか。


このブログでは、細かい設定手順などを示す余裕はないが、設定のほんの一例を。
TOCANAのRSSフィードから、私が執筆した記事だけ抽出して投稿している例だ。
下記の図は、投稿内容の頭に「【TOCANA:百瀬の記事】」と挿入するテキストを設定しているところ。
f:id:nmomose:20150307131451j:plain


次は、TOCANAサイトのRSSフィードの全文の中に「百瀬直也」の文字列がある記事だけ自動投稿するフィルターの設定。
f:id:nmomose:20150307132250j:plain


同様に、複数のキーワードのOR条件でフィルター設定して、たとえば地震情報のRSSフィードから特定の規模以上の地震だけ投稿することもできる。


大手のブログサービスでは、ほとんどの場合RSSフィードを提供していて、例えば「はてな rssフィード」などでググれば、そのブログサービスのRSSフィードのURL形式を紹介しているところが見つかるだろう。
Webサイトの場合は、RSSフィードを提供していないところも多くて、その場合はdlvr.itで自動投稿はできない。


やっぱり、ちょっと難易度が高いかな。^^;
自己責任で挑戦してくださいね。


※ブロガーならば、RSSぐらいはお勉強したいもの。

WordPressで作るRSSの自動収集とブログ自動投稿

WordPressで作るRSSの自動収集とブログ自動投稿

入門RSS―Webにおける効率のよい情報収集/発信

入門RSS―Webにおける効率のよい情報収集/発信

ブログユーザーのためのRSS徹底活用ガイド

ブログユーザーのためのRSS徹底活用ガイド


春が近づくと、この歌を口ずさみたくなる。

The Beatles - Here Comes The Sun (Cover) - YouTube


【今日の食卓】ダイソーで話題の100円フランスワイン、「ルボン・レパ・シャルドネ」。辛口系の白で美味しい。缶ビールより安いとは革命的。French wine "Le Bon Repas Chardonnay", 100 yen in Daiso.
https://instagram.com/p/z7DWz_I2vK/


【愛弥美】見られてますよ。Someone is looking at you.
https://instagram.com/p/z62bcYo2gE/


Copyright (C) 2004-2020 Naoya Momose - 百瀬直也. All Rights Reserved. Email