探求三昧(はてな支部) - 地震前兆/超常現象研究家・百瀬直也が地震・災害予知・防災・予言などを探求

地震前兆・超常現象研究家の百瀬直也が地震予知・災害・防災・予言などを探求するWeb/ブログ(はてな旧サイト)




秋葉神社のことなど


今日は午後に家の近くにある秋葉社へ始めてお参りした。
うちから多摩湖自転車道路を通って徒歩20分ほどで小金井公園で、そこからさらに南へ少し行くと玉川上水にぶつかり、そのほとりに本殿だけの無人の神社がある。
秋葉神社といえば全国各地にあるが、その総本社は静岡県の秋葉山本宮秋葉神社だ。
御祭神は、防火・鎮火の神様である火之迦具土大神(ほのかぐつちおおかみ)。
日本の代表的な火の神さまだ。
火の神といえば、うちでも沖縄式だがヒヌカン(火の神)を台所にお祀りしていて、縁が深い。
沖縄の人々に言わせると、ナイチャー(本土の人間)がなんでヒヌカンなんて祀るのかという疑問が出るかもしれない。
だが、昔は本土でも台所に火の神…竈神、(三方)荒神など、名前は異なっても、かつては日本全国で信仰されていた家の守り神だ。
沖縄風というのは、お祀りする方法論が残っている沖縄のスタイルを借りたまでで、その本質は本土も沖縄もそう変わりはないと思っている。


江戸時代頃に秋葉信仰が広まったのは、火防の神さまということで、江戸時代頃に多かった火災を防いでもらおうということだ。
そういう神社が、300年以上前に作られた玉川上水のほとりに建っているのも理解できるというもの。

小金井公園江戸東京たてもの園

お参りした後で、小金井公園に寄る。
地方の方々には馴染みが薄いかもしれないが、東京都立で最大規模の公園だ。
昔からの東京の桜の名所の一つで、最近では公園内にある『江戸東京たてもの園』も話題を集めている。
というのは、ここには、あの宮崎駿のアニメ『千と千尋の神隠し』のモデルとなった建物があるのだ。
たとえば、あのメインの舞台となっている湯屋は、この敷地内にある『子宝湯』がモデルになっている。
他にも参考にされた建物があるのかもしれないが、私はこのアニメについて詳しいことは知らないので、わからない。
ここは他にも、歴史的、文化的価値の高い江戸東京の建造物をいろんなところから移築し展示している都立の野外博物館だ。


この広大な公園の中を歩いていると、大きな木々が生い茂る下のあたりでは、両手のひらを上にして広げると木々のパワーをいただけで元気になれる気がする。
だが、必ずしも良い影響とばかりはいえないものがあるかもしれない。
ある沖縄のカミンチューによれば、大きな公園というのはだいたい戦時中は一時安置所と化していた場合が多いそうで、霊的感受性が強い人ならば、そういうものを感じてしまうかもしれない。
なので、この公園はどうなのかな、と。
小金井公園の前身は、昭和15年の紀元2600年記念事業で計画された小金井大緑地だという。
戦後、東宮仮御所に使用されたというから、そんなにひどいことになっていたことはないだろうが、まったくそうでなかったとも言い切れない。

小嶋さちほさん

家に帰ってきて、スピリチュアルTV.comで、第1回沖縄ちゅぴこん(沖縄では『スピコン』をこう呼ぶ)のライブとして、気になる映像があった。
小嶋さちほさんという女性だ。
ライアという竪琴を奏でながら歌う歌を聴いていると、いきなりサラスヴァティーに捧げるマントラが出てきたのには驚いた。
そして、シヴァ神へのマントラも続く。
もしかしたら、天河弁才天あたりに関係してるのかなと思ったら、やっぱりそうみたいだ。
ところでこの小嶋さちほさんという人は、元ZELDAという女性ロックバンドでバリバリのベーシストだったという。
1980年代の話だが、その頃は日本のロックには興味がなくて、知らなかった。
さちほさんが歌う後では、なぜか大国みろく大社のカミンチューである比嘉良丸さんが居場所が悪そうな顔をして立っていた。
さちほさんは沖縄在住で、比嘉さんの聖地巡礼などに参加しているようだ。
そのうち会える機会があるかもしれない。
同年代ということもあるが、なにかしら縁があるかもしれないと歌を聴いていて思った。


スピリチュアルTV ライブ映像配信【生放送】
小嶋さちほさんのライブは、「Music & Art」のページの「ライアの演奏」のところ。
http://members.jcom.home.ne.jp/dancing-days/amana.htm

ライア

ちなみにライアというのはどうもシュタイナー教育から出てきた楽器のようで、民族音楽楽器マニアとしては、見ていると欲しくなってしまう。
今日ネットで検索して初めて知ったのだが、あの『千と千尋の神隠し』の主題歌を歌っている木村弓さんが弾いているのもライアだという。
ケルトハープの親戚か何かだと思っていた(←大きさが全然違う;;)。
だいたい歌の歌詞でアヤシイと思ってはいたが、あの人も、そっち系(つまりシュタイナー派)の人らしい。


でも、たとえ私がライアを習得したとして、こういうものは、小嶋さちほさんとか木村弓さんのような見目麗しい女性が弾き語って初めて絵になるもので、私ごときが持っても全然サマにならないだろうな。
これでも私、あるカミンチューには「天女が舞い降りるような楽器を弾ける人」と言われているんですけど…。

http://www.vesta.dti.ne.jp/~youmi/leier.html

体に良い料理

その夜、夕食に出てきたのは、ゴーヤーチャンプルー
母が作ったおかずは、珍しく体に良いものばかり。
他には、きんぴら、手作りのふりかけ、野菜サラダ。
泣きそうに嬉しい。
ゴーヤーは、なんでわざわざあんな苦いものを食べるんだろうと思う人も多いだろうが、沖縄の人々の生活の知恵だろう。
まず、沖縄のような暑い地方では、夏場は食欲が落ちてしまうが、ゴーヤーの苦味によって胃を刺激して、食欲がわいてくる。
この苦味は、果皮に含まれるモモルデシンという成分で、血糖値や血圧を下げる効果があるという。
他にも、食欲増進作用や整腸作用がある。
キンピラは、人参、ゴボウのほかに、ヒジキ、シイタケ、コンニャク、大豆が入っている。
言うまでもなく、ヒジキはカルシウムが豊富で、シイタケは常食すればいろんな癌を防ぐことができ、また大豆は良質のアミノ酸が取れる。
ふりかけには、干し魚、何かの種、ナッツなどいろいろ入っていて、カルシウム・ビタミン豊富で、いかにも体に良さそう。
さては、何かの本で仕込んだな。
母はコンコンと咳をしていて、こういう時にも良いだろう。
野菜サラダはレタスとトマトだが、これはオマケだ。
世の中には、生野菜のサラダを食べて野菜を取ったつもりになっている人たちが多くて、そういう勘違い派には、もっと食べ物に対する知識を得てほしいもの。
dfltweb1.onamae.com – このドメインはお名前.comで取得されています。


Copyright (C) 2004-2020 Naoya Momose - 百瀬直也. All Rights Reserved. Email