探求三昧(はてな支部) - 地震前兆/超常現象研究家・百瀬直也が地震・災害予知・防災・予言などを探求

地震前兆・超常現象研究家の百瀬直也が地震予知・災害・防災・予言などを探求するWeb/ブログ(はてな旧サイト)




GoogleのPageRankの研究(1)


これから書くことは、自分でホームページを作っている人のほとんどは興味をもつことだと思うし、そうでない人にとっても、知っていて損はない知識でしょう。GooglePageRankの話です。
PageRankとは、Google特有の言葉で、その定義によると「ページの重要度」です。これは10段階で1から10までランクがあって、検索エンジンGoogleで検索したときに、どのページを検索結果として最初に表示するかを決める際の重要なパラメーターです。
たとえば、http://google.co.jpで「百瀬」というキーワードで検索してみます。すると、116000件ほど検索されます。そのうちのトップから2番目に「百瀬直也作品集」が出てきます。ちなみに、このページのPageRankは4/10つまり10段階の4です。
ちなみに、このページ「百瀬直也の探求三昧」は、上から7番目に出てきます。

Googleでいろいろ試してみると、必ずしもPageRankが高いページが上に出てくるとは限らないようです。たとえば、検索キーワードが多く含まれているページを優先するとか、いろいろ法則があるのでしょう。しかし、PageRankが表示順番を決める際に重要な要素であることは間違いないでしょう。
PageRankは、ページ単位で決められているようです。だからSiteRankでなくてPageRankなんでしょうね。

では、自分のサイトのPageRankを上げるにはどうすればいいのでしょうか?
簡単にいうと、「重要なサイトからたくさんリンクを張ってもらう」ということでしょう。逆にいうと、重要ではないサイト(PageRankが低いサイト)からいくらリンクされても、あんまり効果がないことになります。このPageRankを上げるということが、簡単にできることではないんですね。
うちのサイトにも「リンクを張ってください」とか「相互リンクをお願いします」という依頼のメールがしょっちゅう届きます。こういうのも、自分のHPのPageRankを上げたいための努力のひとつでしょう。

自分のサイトを例にあげると、パサール・トッケは、1996年に開設して依頼、多くの有益なサイトからリンクを張ってもらうようになりました。トップページのPageRankが4というのは、個人でやっているサイトとしては、そんなに低くないランクでしょう。

では、PageRankを知るにはどうするかというと、手っ取り早く知る方法は、ブラウザにGoogleツールバーをインストールすることです。ただしこれはWindowsIEの環境でしか使えません。ぼくみたいにOperaを使っているような人は、下記参考サイトに含めた「ページランクを調べる」でURLを入力すれば、PageRankを知ることができます。

PageRankの各値がどのくらいの重みをもつのでしょう? 下記に、いくつかのWebサイトのPageRankを例としてあげておきます。

Micsoroft.com→10
数少ないPageRank満点のサイトです。良くも悪くも、多くのサイトからリンクを張られているためでしょうね。
Yahoo!JAPAN→8
あれだけ多くのアクセスがあっても8なんですね。
sony.co.jp→7
大企業だからといってランクが高いわけではないけれど、SONYはさすがですね。
はてな→6
歴史が浅いにしては高いかな?
楽天広場→6
まあこんなもんか。
パサール・トッケ→4
もっとがんばりましょう。
ヒヌカン☆クラブ→3
トッケのトップページよりも階層が低いせいかな。
百瀬直也の探求三昧→測定不能
なぜか「はてなダイアリー」の個々のユーザーのページはランクがつかないんですね。残念。
百福名店街→4
今年開設したばかりのわりには健闘してる?トッケからリンク張ってるせいもあるでしょう。

ブログでは、上記のように、「楽天広場」では個々のブログ開設者のPageRankがわかるけれど、はてなダイアリーでは何故か「PageRankの情報を利用できません」と出て判定不能のようです。

ところで、プロバイダーを変えてばかりいる「HP引越し魔」は、せっかく苦労して築いてきたPageRankという信頼性をみすみす捨てていることになるでしょうね(独自ドメインをもっているところは話は別)。
PageRankについてもっと詳しいことを知りたい人は、下記参考サイトを見てください。ただし、かなり難解な内容のところもありますよ。

【参考サイト】


この記事の続きは、こちらにあります。


Copyright (C) 2004-2020 Naoya Momose - 百瀬直也. All Rights Reserved. Email